
「美少女戦士セーラームーンCrystal」は2014年から2016年まで放送されたアニメ作品。1990年代に放映されたテレビシリーズに対し、原作に忠実な形で制作された作品。
2014年7月から2015年7月まで第1期・第2期が配信され、2015年4月から9月まで地上波で放映された。第3期は深夜アニメで2016年4月から6月まで地上波放映された。
原作は武内直子の漫画「美少女戦士セーラームーン」、チーフプロデューサーに松下卓也、音楽に高梨康治、キャラクターデザインに佐光幸恵(第1期・第2期)・高橋晃(第3期)、制作は東映アニメーション、製作は講談社・東映アニメーション。話数は38エピソードとなっている。第3期の第1話は前編・後編の2話仕立て。主題歌にはももいろクローバーZが起用された。声優陣は月野うさぎのみが三石琴乃の続投で、他は一新されている。第1期、第2期は全編デジタル制作で明らかに雰囲気を異にする。本編も基本的に原作通りでシリアスな内容になっている。
第1期は「ダーク・キングダム編」、第2期は「ブラック・ムーン編」、第3期は「デス・バスターズ編」をアニメ化している。

第1期「ダーク・キングダム編」
★ストーリー
テレビシリーズの“無印”に当たる部分です。テレビシリーズではうさぎが一人で妖魔と戦うエピソードが続いて、その後ようやく亜美が登場しますが、本作では第2話で亜美が、第3話でレイが、第5話でまことが、第8話で美奈子が登場してスピーディに展開します。原作は見ていませんのでどれ程忠実に再現されていて、どこが違うのかは分かりませんがシリアスでハード、演出は「聖闘士☆星矢」並に派手。変身シーンは涙が出るくらいカッコイイです。殊にジュピターのは大好きです。ダーク・キングダム四天王が元はエンディミオンに仕えた騎士であったというのが、テレビシリーズとは大きく違う設定でしょうか。
★キャラクター&キャスト

月野うさぎ=セーラームーン / 三石琴乃
水野亜美=セーラーマーキュリー / 金元寿子
火野レイ=セーラーマーズ / 佐藤利奈
木野まこと=セーラージュピター / 小清水亜美
愛野美奈子=セーラーヴィーナス / 伊藤静
地場衛=タキシード仮面 / 野島健児
クイーン・セレニティ / 小山茉美
ルナ / 広橋涼
アルテミス / 大林洋平

◎ダーク・キングダム
クイン・メタリア / 松岡洋子

クイン・ベリル / 渡辺美佐
ジェダイト / 岸尾だいすけ
ネフライト / 鳥海浩輔
ゾイサイト / 松風雅也
クンツァイト / 竹本英史

左からクンツァイト、ゾイサイト、ネフライト、ジェダイト