2014年05月27日

サクラ大戦 (テレビ版/サクラ大戦TV)(1)



 「サクラ大戦」(テレビ版)は2000年に東京放送・毎日放送他で放映されたアクションアニメ作品。「サクラ大戦シリーズ」の初のテレビアニメ化作品。原作は広井王子、監督は中村隆太郎、キャラクターデザインは松原秀典、音楽は田中公平、制作はマッドハウス、 製作はサクラ大戦製作委員会、TBS、全25話。
 先の二つのOVAとはやや異なる設定、ストーリー、キャラクターデザインで制作されている。もっともゲームの内容を知らない僕にとってはそれ程違和感がないが、テレビ版ということで制作のスケジュールが押していたのか、素人目にも画の品質にバラツキが目立つ。OVAを見ての「きれいな〜」という感動はなかったが、各キャラクターを中心にしたエピソードがあり、細かく描かれているところは、やはりテレビ版らしくて良い。タイトルは「サクラ大戦」となっており、映像ソフトでは「サクラ大戦TV」と表記される。
 テーマはチームワーク。花組の固いチームワークが構築されていく様を様々な事件を通じて描いていく。もっともさくらが加入した第1話から第4話あたりまではさくらが花組のメンバーに認められるまでの経緯を描き、それ以降はけしてチームワークが悪いわけではなく、高いレベルの結束で「黒之巣会」との決戦を勝利するまでを描いている。
posted by KAZU at 06:52| Comment(0) | TrackBack(0) | アニメーション
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/98108910

この記事へのトラックバック