スマートフォン専用ページを表示
アニメの森
つれづれなるままにKAZUがつづるアニメ小話。
メールはこちらで受け付けています。
kamakuzu@aol.com
<<
三世子の笑み〜「夏目友人帳 肆」〜
|
TOP
|
「偽物語」(1)
>>
2012年04月10日
一押しはやっぱり祐巳
久しぶりに「声優さん」です。声を演じる方の出演作品と僕が見るジャンルがどちらかというと余り重ならないせいもあるのですが、思いつくキャラクターが少ないのですね。関西出身ということで大阪弁を喋るキャラクターは印象深いです。
posted by KAZU at 23:01|
Comment(4)
|
TrackBack(0)
|
声優さん
この記事へのコメント
遅くなりましたが。。。
植田佳奈さんですね?
私はマリみて、娘はレールガンでわかり
ました。
個人的にはFate/stay nightの遠坂凛 が
ツボです(笑)
Posted by
あびょん・いとう
at 2012年04月13日 00:09
あびょん・いとうさん、おはようございます。
「Fate」は実は一番最初のシリーズを見ていないので、
後の作品を先に見るのは控えています。
ちなみに植田佳奈さんは高校の後輩です。
Wikiで母校の欄をみると、著名な卒業生の中の
芸能の項に、彼女の名前があります。
たぶん一番若いのじゃないかな。
Posted by KAZU at 2012年04月13日 06:38
福沢祐巳と八神はやてと来ればこの人しかいない。
最近は露出が少ないですよね。
昨年の「FREEZING」では悪役だったし。
東京では、今「リリカルなのはStrikers」の再放送をやってます。
Posted by RASCAL at 2012年04月18日 13:01
RASCALさん、こんにちは。
主役級は福沢祐巳と八神はやてで、後が
メジャーなのがいないのが本当に残念です。
まだまだ、お若いのでこれからを期待しておきましょう。
「なのは」は夏に「A's」の劇場版公開ですね。
リメイクではありますが、第1作もよかったので
はやての活躍を期待、です。
Posted by KAZU at 2012年04月18日 21:17
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
認証コード: [必須入力]
※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/55173252
この記事へのトラックバック
<<
2023年03月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(03/31)
郷秀樹が逝く
(03/10)
訃報・松本零士さん
(03/07)
水木一郎さん追悼(7)/「宇宙の騎士テッカマン」ほか
(03/05)
水木一郎さん追悼(6)/「宇宙海賊キャプテンハーロック」
(03/04)
水木一郎さん追悼(5)/「バビル2世」
最近のコメント
「一騎当千 Dragon Destiny」(4)
by 檜川彰人 (01/03)
「一騎当千 Dragon Destiny」(4)
by 曹操 (01/03)
「おてんば宇宙人」
by KAZU (08/25)
「おてんば宇宙人」
by 虎 正規 (08/24)
「青空」
by KAZU (08/02)
最近のトラックバック
「傷物語T鉄血篇」
by
おとローグ 日々好日!
(01/25)
三世子の笑み〜「夏目友人帳 肆」〜
by
おとローグ 日々好日!
(04/08)
「オネアミスの翼 王立宇宙軍」
by
ラジオ批評ブログ――僕のラジオに手を出すな!
(03/09)
「夏目友人帳 肆」第四話「代答」
by
おとローグ 日々好日!
(02/04)
「赤外音楽」オープニング
by
ホームレス大学生
(07/31)
カテゴリ
銀河英雄伝説
(30)
ウルトラセブン
(76)
特撮
(596)
Journal
(321)
レインボーマン
(33)
アニメーション
(2493)
日記
(0)
クウガ
(17)
北斗の拳
(39)
番外編
(128)
魔法少女リリカルなのは
(51)
武装錬金
(22)
タイムレンジャー
(30)
声優さん
(46)
リンク集
★あっきー(t_aki)のブログ
★人間万事塞翁が万馬券 Rascal's running diary
★ウイングマンをヒロめちゃおう♪
★自称納谷悟朗後援会日誌
★おとローグ 日々好日!
★六国峠@ドクター円海山の音楽診療室
★時の流れは17ノット
★自己紹介&《横濱kabitan》の、うんちくコーナー!!
◆くまの子ジャッキーのお部屋
◆鳳翼天翔
検索ボックス
過去ログ
2023年03月
(8)
2023年02月
(13)
2023年01月
(20)
2022年12月
(6)
2022年11月
(3)
2022年10月
(2)
2022年09月
(8)
2022年08月
(21)
2022年07月
(10)
2022年06月
(9)
2022年05月
(14)
2022年04月
(12)
2022年03月
(9)
2022年02月
(4)
2022年01月
(16)
2021年12月
(15)
2021年11月
(6)
2021年10月
(10)
2021年09月
(2)
2021年08月
(21)
2021年07月
(6)
2021年06月
(13)
2021年05月
(15)
2021年04月
(16)
2021年03月
(20)
2021年02月
(10)
2021年01月
(24)
2020年12月
(7)
2020年11月
(7)
2020年10月
(25)
2020年09月
(21)
2020年08月
(13)
2020年07月
(15)
2020年06月
(7)
2020年05月
(1)
2020年04月
(20)
2020年03月
(9)
2020年02月
(11)
2020年01月
(12)
2019年12月
(22)
2019年11月
(8)
2019年10月
(11)
2019年09月
(16)
2019年08月
(10)
2019年07月
(5)
2019年06月
(8)
2019年05月
(3)
2019年04月
(19)
2019年03月
(10)
2019年02月
(16)
2019年01月
(20)
2018年12月
(7)
2018年11月
(21)
2018年10月
(10)
2018年09月
(27)
2018年08月
(12)
2018年07月
(8)
2018年06月
(5)
2018年05月
(6)
2018年04月
(19)
2018年03月
(16)
2018年02月
(13)
2018年01月
(6)
2017年12月
(10)
2017年11月
(20)
2017年10月
(6)
2017年09月
(6)
2017年08月
(15)
2017年07月
(11)
2017年06月
(5)
2017年05月
(14)
2017年04月
(9)
2017年03月
(12)
2017年02月
(12)
2017年01月
(4)
2016年12月
(9)
2016年11月
(2)
2016年10月
(2)
2016年09月
(10)
2016年08月
(24)
2016年07月
(7)
2016年06月
(7)
2016年05月
(18)
2016年04月
(11)
2016年03月
(6)
2016年02月
(5)
2016年01月
(9)
2015年12月
(16)
2015年11月
(12)
2015年10月
(20)
2015年09月
(18)
2015年08月
(13)
2015年07月
(4)
2015年06月
(7)
2015年05月
(17)
2015年04月
(9)
2015年03月
(1)
2015年02月
(12)
2015年01月
(14)
2014年12月
(7)
2014年11月
(12)
2014年10月
(4)
2014年09月
(17)
2014年08月
(6)
2014年07月
(17)
2014年06月
(3)
2014年05月
(20)
2014年04月
(6)
2014年03月
(10)
2014年02月
(9)
2014年01月
(20)
2013年12月
(6)
2013年11月
(10)
2013年10月
(7)
2013年09月
(6)
2013年08月
(11)
2013年07月
(5)
2013年06月
(8)
2013年05月
(21)
2013年04月
(21)
2013年03月
(17)
2013年02月
(8)
2013年01月
(11)
2012年12月
(14)
2012年11月
(9)
2012年10月
(6)
2012年09月
(12)
2012年08月
(14)
2012年07月
(12)
2012年06月
(9)
2012年05月
(11)
2012年04月
(12)
2012年03月
(12)
2012年02月
(6)
2012年01月
(11)
2011年12月
(9)
2011年11月
(11)
2011年10月
(18)
2011年09月
(15)
2011年08月
(17)
2011年07月
(18)
2011年06月
(23)
2011年05月
(19)
2011年04月
(13)
2011年03月
(10)
2011年02月
(14)
2011年01月
(21)
2010年12月
(14)
2010年11月
(17)
2010年10月
(25)
2010年09月
(15)
2010年08月
(18)
2010年07月
(24)
2010年06月
(28)
2010年05月
(27)
2010年04月
(28)
2010年03月
(17)
2010年02月
(12)
2010年01月
(27)
2009年12月
(24)
2009年11月
(21)
2009年10月
(27)
2009年09月
(27)
2009年08月
(28)
2009年07月
(32)
2009年06月
(18)
2009年05月
(23)
2009年04月
(28)
2009年03月
(22)
2009年02月
(18)
2009年01月
(22)
2008年12月
(8)
2008年11月
(24)
2008年10月
(25)
2008年09月
(26)
2008年08月
(21)
2008年07月
(18)
2008年06月
(18)
2008年05月
(32)
2008年04月
(31)
2008年03月
(34)
2008年02月
(28)
2008年01月
(26)
2007年12月
(26)
2007年11月
(24)
2007年10月
(40)
2007年09月
(27)
2007年08月
(26)
2007年07月
(31)
2007年06月
(30)
2007年05月
(30)
2007年04月
(28)
2007年03月
(32)
2007年02月
(27)
2007年01月
(26)
2006年12月
(27)
2006年11月
(28)
2006年10月
(28)
2006年09月
(29)
2006年08月
(27)
2006年07月
(30)
2006年06月
(28)
2006年05月
(30)
2006年04月
(27)
2006年03月
(32)
2006年02月
(29)
2006年01月
(30)
2005年12月
(29)
2005年11月
(32)
2005年10月
(31)
2005年09月
(30)
2005年08月
(32)
2005年07月
(26)
2005年06月
(29)
2005年05月
(32)
2005年04月
(32)
2005年03月
(34)
2005年02月
(30)
2005年01月
(30)
2004年12月
(35)
2004年11月
(31)
2004年10月
(32)
2004年09月
(32)
2004年08月
(32)
2004年07月
(30)
2004年06月
(29)
2004年05月
(38)
2004年04月
(17)
RDF Site Summary
RSS 2.0
QRコード
植田佳奈さんですね?
私はマリみて、娘はレールガンでわかり
ました。
個人的にはFate/stay nightの遠坂凛 が
ツボです(笑)
「Fate」は実は一番最初のシリーズを見ていないので、
後の作品を先に見るのは控えています。
ちなみに植田佳奈さんは高校の後輩です。
Wikiで母校の欄をみると、著名な卒業生の中の
芸能の項に、彼女の名前があります。
たぶん一番若いのじゃないかな。
最近は露出が少ないですよね。
昨年の「FREEZING」では悪役だったし。
東京では、今「リリカルなのはStrikers」の再放送をやってます。
主役級は福沢祐巳と八神はやてで、後が
メジャーなのがいないのが本当に残念です。
まだまだ、お若いのでこれからを期待しておきましょう。
「なのは」は夏に「A's」の劇場版公開ですね。
リメイクではありますが、第1作もよかったので
はやての活躍を期待、です。