
「ばくはつ五郎」は1970年にTBS軽で放映された学園アニメ。原作は辻なおきの漫画「ばくはつ大将」で、アニメ制作はTCJ、製作はTBS、全26話。
60年代にあった「ハリスの旋風」のような泥臭い学園アニメではなくて、ちょっと型破りなところはあるが、70年代に入ってさわやかな感じのする学園ドラマアニメ。なんとなく設定が「ハリスの旋風」に似たところがある。主人公の大石五郎はスポーツ万能で色々な運動部に入って活躍し、運動神経抜群なところを披露する。舞台は青空学園中学で、大石五郎は2年生の時に転校してくる。新聞部の輪島一平に出会い、彼に誘われて新聞部に入部することになるのだが、運動部を取材する内に各部の悩みを聞いたり、やる気の無さを忠告したり、技術の未熟さに苦言を呈したり、ある時は進んで、ある時は強引にその部に一時入部して活躍する。“ばくはつ”と題しているように熱くなりすぎて毎回爆発して、拳に訴えることもあるが、素直でカラッとした性格故にじめじめしたところのない青春ドラマになっている。新聞部の部長・三枝まゆみが五郎以上に男っぽい性格 (性格が男っぽいだけでかわいい子です) で新聞部を引っ張っている。またガリ版が主流の学校現場、新聞部といえばガリ版で、ガリを切っていた世代には懐かしいシーンもある。放送当時はSFものに興味が集中していたせいもあって、見るには見ていたものの、余り記憶に残っていない。
★キャスト
大石五郎/中山輝夫
三枝まゆみ/杉山佳寿子
輪島一平/小宮山清
兵藤大介/上田敏也
荒熊/細井重之
鬼丸/矢田耕司
荻野ユリ/栗葉子
赤原教頭/納谷悟朗
主題歌はオープニングに作品タイトルと同じく「ばくはつ五郎」。橋本淳作詞、和田昭治作・編曲、歌はザ・ワンダース。男声ユニットのザ・ワンダーズの歌声が作品のイメージ同様にさわやかな曲。
ワン・ツー・スリー・フォー ストップ! ストップ!
ワン・ツー・スリー・フォー ストップ! ストップ!
・・・・・・・・・・・・・
ばくはつ五郎は ばくはつ五郎は
いかしているんだよ
エンディングは「涙はともだち」。オープニングと同じく橋本淳作詞、和田昭治作・編曲、歌はザ・ワンダース。