2006年07月06日

「To All The Dreamers」



 1970年代までのアニメソングなら、たとえ知らずに聞いても「これはアニメの主題歌だ」と分かるものが大半だったのですが、80年を過ぎるあたりからだんだんそれが、それと分からない曲が増えてきました。2000年を過ぎた今ではジャンルも様々、横文字タイトルも増えました。もっとも制作プロセスが異なっていて、アニメ作品のために作曲したのではなくて、イメージソングとしてタイアップという形の曲も増えたためですが。そんな中から2000年代のおもしろい曲を少しご紹介してみようかと思います。
 「焼きたて!!ジャぱん」については機会を見て改めて書くとして、1曲目は「焼きたて!!ジャぱん」のエンディング「To All The Dreamers」を。
 アフロな松代健のダンスのバックに流れる曲は、Diggy-Mo', Bro.Hi作詞、Diggy-MO', Shinnosuke作曲、Shinnosuke編曲。三人組のSOUL'd OUTの弾丸のように飛び出すラップミュージックが魅力。たまたまアニメ主題歌だったこともあって聞き、他の曲も聞いて見ましたが素晴らしい。和洋取り混ぜての彼らのラップは実にお見事。ダンサンブルな音の運びは激しくノセられます。松代のダンスエンディング映像とのマッチグも文句なしというところ。

NOW EVERYBODY MOVE
CAN YOU GET A LITTLE SOMETHIN'
GOT TO DO
SO BETTER BELIEVE IN........

D R E A M
Drem この胸にでっかく強く
光り輝いて負けない眼差し
手さぐりで探した風んなか
答えなんかまだ Un...
posted by KAZU at 21:48| Comment(0) | TrackBack(0) | アニメーション
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/44515954

この記事へのトラックバック