今日は一見特撮にもアニメにも関係なさそうな話題ですが、おつきあいください。
「NHK少年ドラマシリーズ」は1972年から文字通り少年少女向けに放映された連続ドラマで、1983年の終了まで99タイトルが放映された。SF、時代物、学園物、ファミリードラマ、サスペンス、文学作品、海外のドラマなどジャンルも様々だ。「テレビ探偵団」でも取り上げられ、2000年からだったか「少年ドラマシリーズ」を見たものたちの手による「少年ドラマ」ということで何本かの作品が作られた。その中で「六番目の小夜子」が大変人気が出て、俄然「少年ドラマシリーズ」も脚光を浴びた。過去のいくつかの作品がDVD化されている。記念すべき第1作である「タイムトラベラー」はこのシリーズがビデオ撮りされたためにNHKにも残っておらず、個人の方がテレビから録画したテープからデジタル処理してDVD化したそうだ。
僕は99本中約半数を見ている。最初の年の作品はないが1973年以降の作品についてはオープニング、主題歌を録音しており、既に全部デジタル化を終えた。音楽を聞いただけでそのドラマのシーンがよみがえってくる。俳優さんもなつかしい顔ぶれが揃っている。
SFものについては、概ね特撮が使われているが、ごく初歩的な簡単なもの、合成やソラリゼーションといった類のものが多い。まあ、これを一応特撮と考えて「特撮」としてご紹介していきたいと思う。続けると同世代ばかりの話題になってしまうのでそこは適当に。Read MoreにSFもののタイトルを列挙してみた。
タイムトラベラー (原作は筒井康隆「時をかける少女」)
続・タイムトラベラー (タイムトラベラーが人気で作られたオリジナル続編)
夕ばえ作戦 (山田隆夫、うつみみどりさんらが出演)
まぼろしのペンフレンド (池上季実子さんが出演してます)
赤外音楽 (天本英世さんらが出演)
なぞの転校生 (高野浩幸、岡田可愛さんら出演)
明日への追跡 (沢村正一、斉藤とも子さんら出演)
地球防衛団 (海外制作のドラマ)
未来からの挑戦 (紺野美紗子さんが本名佐藤美紗子で出演のデビュー作)
幕末未来人 (古手川裕子、沢村正一さんらが出演)
その町を消せ (声優の玉川砂記子さんが出演してます)
七瀬ふたたび (多岐川裕美さん主演)
ぼくとマリの時間旅行 (宍戸錠、高瀬春奈、石橋正次さんらが出演)
2005年05月08日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/44515529
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/44515529
この記事へのトラックバック