
「海底大戦争 愛の20,000マイル」は1981年タツノコプロの制作で日本テレビ系で放映されたアニメスペシャルの作品。実は資料が殆ど見つからないので詳しいストーリーをご紹介できないが、これはお正月のアニメスペシャルというちょっと異色の作品でした。公式な記録では1981年放映となっているが、レコードは1980年6月の発売になっている。ここらあたりに制作の事情があったのだろうか。キャラを見ればすぐにタツノコプロとわかる画です。タイトルの間違いでよく見かけるのが「2000マイル」になっているもの。「20,000マイル」が正解です。
地球は20??年、悪の大帝国ガビアに大半を征服され、皇帝ダリウスによる圧制が続いていた。そんな中、古代の文明探索の夢を持つリッキーは友人ベンと共に潜行探索中に謎の潜水艦ノーチラス号に捕らえられる。艦長であるこれまた謎の男モネの娘ソフィアに救われたリッキーとベンだが、ノーチラス号とモネ艦長は謎に包まれたまま。実は僕は見ていない、正確にはチラっとながめただけ。よってここから先のストーリーは知りません。
リッキーの声を演じるのは戸田恵子さんの夫である井上純一さん。オープニング「アトランチス」、エンディング「月灯かりの中で」も歌っている。二曲とも作詞は松本隆、作曲は鈴木茂、編曲鈴木宏昌とヒットメーカーの手によるもの。残念ながら記憶の底に埋没されてしまい日の目をみることがなかった。CDを探すと収録されているものがあるようだ。興味のある方は井上純一さんの若き頃の歌声を聞いてみてください。歌詞をご紹介しても知っている人は少ないでしょう。Read More にちょっと歌詞紹介。
*****************************
「アトランチス」
さあ、漕ぎ出そうぜ七つの海まで
愛しい人がまどろむ渚まで
海賊のように髪をなびかせて
南の風に船の帆を張れよ
あなたの胸に漂い着く
永久の旅路に
ああ アトランチス My Love そこに
眠る やさしいほほにふれるまでは
ああ アトランチス My Love そして
遠い 神話の中へ