アニメ・特撮の主題歌を演歌歌手が歌うケースは稀な部類に入る。勿論,全然ないわけではない。最近では「こちら葛飾区亀有公園前派出所」のオープニングを天童よしみが,劇場版「クレヨンしんちゃん」の主題歌を小林幸子が歌っている。ふりかえれば,天童よしみは1970年に吉田よしみの名前で「いなかっぺ大将」のオープニング,エンディングを歌っている。逐一あたっていけばまだまだあるかと思う。ちなみに小林幸子はデビューしたての頃,16歳,ミニスカート,ストレートのロングヘアーでテレビに出ていたのをかすかに覚えているが歌を聞いた記憶は全然ない。
TV版「日本沈没」は1974年の作品。原作は小松左京の同名の長編小説。当時ベストセラーになった。僕は祖父が話の種に買って読まずにおいてあったものを借りて読んだ。これが小松左京を読んだ第一作目だった。以後次々と長編を読むきっかけとなった本だ。さて,キャストは小林桂樹,村野武範,由美かおる,黒沢年男,田中邦衛と今から三十年前のバリバリの俳優陣が出演している。村野武範は主役,医者や科学者の役が多い小林桂樹さんはこの時も科学者,いい芝居をしている。記憶も随分不鮮明になってきたので「日本沈没」もそろそろ読み返す時期に来ている。
このTV版「日本沈没」の主題歌が「明日の愛」。歌は五木ひろしだ。演歌歌手が歌った特撮主題歌としては格別印象深い。今聞こうとすると五木ひろしの全集には収録されているのだが,これは熱心なファンならともかくちょっと聞きたいという人が買うCDではない。あとの収録CDは軒並み品切れ・廃盤状態。レコードも数が少ないらしい。なんとか苦労してオークションで手に入れた。機会があれば是非とも聞いてほしい主題歌のひとつ。
2004年09月15日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/44515274
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/44515274
この記事へのトラックバック