Chantez avec moi. (私と一緒に歌って)
ネズミのチュッピー ポピポピ
ドラネコドーラは ポロンポロン
アヒルのガッペが ビバビバ
フワット雲の子 ブンブンブンブン
テンプルちゃんがタクトを執れば
タムタム坊やがリズムをとるよ
Allons-y (さあ行きましょう)
赤い夕日のまちからまちへ
Chantez tout le monde, chantez (みなさん、歌って歌って)
さあさあ集まれみなさん
陽気に歌いましょう
ぼくらはぼくらは旅の音楽隊
( )内は日本語訳
さて、何の曲かわかるでしょうか。少しマイナーなのでひょっとしたら知らないという人もおられるかもしれない。途中で英語以外の外国語(フランス語)が入って当時意味がよくわからなかった一曲。「風船少女テンプルちゃん」のオープニングで「ぼくらは旅の音楽隊」。作詞は丘灯至夫、作曲は越部信義、歌は大杉久美子とヤングフレッシュ
「風船少女テンプルちゃん」は1977年の作品。タツノコプロとしては異色の作品だと思う。放映時間が確か夕方6時からだったので余り見る機会がなくて、よく覚えていないので内容の紹介は割愛します。今でも一部ファンの間では大変人気があるが、どちらかというとマイナーなので、もしシングルレコードをお持ちの方は大切にしてください。ネットオークションでも高値がつくレコードです。なぜか大杉久美子さんのレコードでマイナーな作品は「透明ドリちゃん」などレアなものが多いです。音源としてはCDを捜せばみつかると思います。
2004年07月30日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/44515222
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/44515222
この記事へのトラックバック