10年以上前の作品ながら、なかなか現代にマッチした音楽は聞いていて快いです。U×ミシの楽曲も本編でのステージがよみがえる程にノリがいい。
○オープニング
・「My Secret」

水野佐彩の歌う明るくて元気な曲。映像の方も美咲と碓氷を中心に、最初から主な登場人物が全部顔を出している。トップバッターが主人公を差し置いて葵とさくらとしず子というのが変則的。作詞:春和文、作曲:山元祐介、編曲:前口渉、歌は水野佐彩。
○エンディングテーマ
・「予感」

第1話〜第15話、前半のエンディング。エンディングの方はやや謎めいた憂いを秘めた碓氷のイメージ色が濃い映像。作詞:義彦、ナオ、作曲:ナオ、編曲・歌:heidi.。
・「∞ループ」

第16話〜第27話の後半で使用されるエンディング。「予感」以上に碓氷のイメージを強く出している。映像は花のパターン模様をバックに効果的に使い、本編では触れられていない碓氷の幼い頃の今へ続く出来事を抽象的に描いている。作詞・作曲:ナオ、編曲・歌:heidi.。

エンディングの最後のカット。クールな碓氷とツンデレの美咲がかわいい。
○挿入歌

「U×ミシ(ゆめみし)」がライブで歌う曲。なので挿入歌というよりは劇中で歌われるキャラクターソングです。代表曲「ナツコイ☆物語」は第10話と第26話で使用。
・「ナツコイ☆物語」(第10話、第26話)
作詞:パブ、作曲:ライオン、歌:U×ミシ starring 野島健児
・「ユメノハナ」(第26話)
作詞:パブ、作曲:きゃっちーさん、編曲:モノノケ、歌:U×ミシ starring 野島健児
・「茜」(第26話)
作詞・作曲:ライオン、編曲:モノノケ、歌:U×ミシ starring 野島健児
★サブタイトル
第1話 美咲(ミサ)ちゃんはメイド様!
第2話 学園祭でもメイド様
第3話 美咲は何色? 天然色?
第4話 ネットアイドルAOIちゃん
第5話 初めてのお留守番
第6話 男・鮎沢塾!

第7話 雅ヶ丘学園生徒会長登場
第8話 美咲、雅ヶ丘学園へ
第9話 桃太郎までもメイド様
第10話 さくらの恋はインディーズ
第11話 碓氷拓海の秘密に迫る!
第12話 体育祭でもメイド様
第13話 バカと不良とヒーローと
第14話 1年7組 叶爽太郎
第15話 学校見学会で眼鏡うさぎ
第16話 海の家でもメイドラテ
第17話 碓氷、敵に回る
第18話 メイド様でもフットマン
第19話 ペア組み直しでフットマン
第20話 副会長は王子様!?
第21話 碓氷のライバル? 深谷陽向
第22話 林間学校オニごっこ
第23話 スイーツ大盛りメイドラテ
第24話 ラテ・マジックでメロメロリン

第25話 陽向と美咲と碓氷くん
第26話 ずるすぎるよ鮎沢、碓氷のアホ!
第27話(特別編)おまけだよ
