2023年01月14日

「忍風戦隊ハリケンジャー 10 YEARS AFTER」(1)



 「シン・ウルトラマン」の長澤まさみさんを見て、そういえば長澤姓の同年代の俳優さんがいたな---と思い出したのが長澤奈央さん。ハリケンジャーのハリケンブルーの人。「忍風戦隊ハリケンジャー 」には「10 YEARS AFTER」というオリジナルビデオ作品があるが未鑑賞だったので見てみました。
 「忍風戦隊ハリケンジャー 10 YEARS AFTER」は2013年8月にリリースされたオリジナルビデオ作品。2002年〜2003年に放映された「スーパー戦隊シリーズ」第26作の「忍風戦隊ハリケンジャー」のテレビシリーズ終了後10年の後日談を描いた続編。「スーパー戦隊シリーズ」は前作と当年作のコラボで後日談が制作されるのが恒例だったが、これだけ年数が経過しての制作は初。スタッフや出演者が制作終了後も交流があったことから企画が始まったとのことで、作品以上に人の繋がりを感じさせる。
 制作陣・俳優陣ともにテレビシリーズのスタッフが集結していて、10年後ということもあり、若き俳優さんは大いに成長して上手くなって芝居には見応えがある。フラビージョの山本梓さんは子供っぽさが取れて大人の美女になっており、ウェンディーヌの福澄美緒さんは結婚引退していたのに、本作のために復帰、松田佳代名義で出演している。カブトライジャー(霞一甲)を演じる白川裕二郎の所属する純烈も出演。何かと見ていて10年を感じさせる楽しい作品となっている。演出はテレビシリーズのノリをそのまま受け継いでいる。
 原作は八手三郎名義、エグゼグティブプロデューサーに東映ビデオの加藤和夫、東映の日笠淳、プロデューサーに東映ビデオの中野剛、東映の塚田英明、東映エージェンシーの矢田晃。そしてアソシエイトプロデューサーにはハリケンブルーの長澤奈央とハリケンイエローの山本康平の二人。企画の発端がこの二人だったというのが凄い。脚本に宮下隼一、監督に渡辺勝也、制作は東映ビデオ、東映、東映チャンネル、東映エージエンシー、51分。


posted by KAZU at 12:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 特撮
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/190089449

この記事へのトラックバック