2021年11月04日

「惑星大戦争」(2)

★キャラクター&キャスト
〇滝川正人 / 池部良



 元国連宇宙局宇宙防衛軍大佐。「轟天」の建造中に必要がなくなったと中止して退役していた。地球侵略の魔の手が自分自身に伸びたことを機に、三好の説得により「轟天」の建造を再開し艦長に就任する。偶然見つけたとてつもない破壊力を持つエーテル爆弾の製造法が、自分が愛する宇宙を破壊することになるからという理由だった。最後はエーテル爆弾と共に大魔艦に突貫して殉職する。



〇三好孝次 / 森田健作(松竹)
 本作の主人公。国連宇宙局のメンバー。滝川説得のため日本に帰還。「轟天」のクルーとなる。当時人気の松竹俳優の森田健作を起用、お正月映画ならでは。

〇滝川ジュン / 浅野ゆう子
 本作のヒロイン。国連宇宙局のメンバーで滝川正人の娘。「轟天」のクルーとなるが、金星への航行中、宇宙ステーション「テラ」の三笠の遺体に化けた敵兵により拉致される。これまた特撮としては異色の女優さんの起用。

〇室井礼介 / 沖雅也
 パイロット教官。滝川ジュンの婚約者。作戦完了後の帰還途中に大魔艦の艦砲射撃で帰らぬ人となった。沖雅也さんの演技は不敵な笑みを浮かべて無駄にカッコイイ。

〇ジミー / デビット・ペーレン(声:池水通洋)
 国連宇宙局アメリカ支部のメンバーでパイロット。轟天のクルーでニューヨークからやってきた。日本到着の直前に両親、弟、妹の死亡の報せが届く。金星での作戦中に円盤の砲撃で墜落するが、引き換えに岩盤を爆破して敵艦のバリアを消滅させた。



キリヤマ隊長とイワモト博士。大滝秀治さんは結構SF映画の出演が多いです。

〇大石国防軍司令 / 平田昭彦
〇国防軍幕僚 / 中山昭二
〇松沢博士 / 大滝秀治
 国連宇宙局日本支部の支部長を務める。
posted by KAZU at 07:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 特撮
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189112594

この記事へのトラックバック