
勝村美香さんが芸能界を引退してからもう随分経ちました。ファンとしては過去の作品を見るしかなくなってしまいました。大概の映画は見たつもりでいたのですが先日、この作品に出ていることを知った次第。2002年公開の作品ですから「未来戦隊タイムレンジャー」のちょっと後。なので若いのは当然なんですが、めちゃかわいい。

「実録・安藤昇侠道伝 烈火」は2002年東宝ビデオが製作した任俠ものアクション映画。監督は三池崇史、製作は黒澤満、監修に安藤昇、脚本に武知鎮典、音楽にジョー山中、CGプロデューサーに坂美佐子、製作は東映ビデオ、95分。
安藤昇なる人物がどういう人物なのかは僕は全然知りませんが、その本人が監修に入って製作された「実録」作品。丹波哲郎、内田裕也、千葉真一という大御所に、主演は竹内力、さらに石橋蓮司、安岡力也、原田大二郎、ジョー山中、等々豪華なキャストでびっくり。丹波哲郎、千葉真一はさすがの貫祿。内田裕也は最後は亡霊になって登場する妖しい雰囲気。石橋蓮司、安岡力也はいかにもこの手の作品らしい。異色は原田大二郎かな。美香さんとペアの女性を演じる野本美穂はポルノ系女優らしく裸を見せる。一方の美香さんは主人公を演じる竹内力を慕う香港出身の少女役で、片言日本語でセリフは少ない。本編の最後の1/3はリアルを通り越してCGも駆使して、半ばパロディ化された奇想天外な流れ。笑いが漏れてしまいます。

★ストーリー
関東で最大勢力を誇る真田組組長・真田義勝が敵対する大滝会中条組の暗殺者の手にかかる。真田組若衆・国定新は「おやじ」と慕った真田の暗殺を留置場で知り、怒り悲しむ。出所した国定は町中で口論になった若造3人を惨殺、2人を病院送りにする。その後、大滝会会長を暗殺、敵を取るののには成功する。大御所を失った両組、裏で阪東連合幹事長・土方泰典の仲裁で真田組・中条組の手打ちの手筈が調えられていく。そして国定は世代交代の道具に利用され、両組から命を狙われる。
★キャスト
丹波哲郎
内田裕也
千葉真一
竹内力
美木良介
勝村美香
野本美穂
石橋蓮司
遠藤憲一
山口祥行
安岡力也
ジョー山中
中山一也
原田大二郎
志賀勝
山口仁
栗原早記
小林滋央
曽根英樹
ERIKU、
高野八誠
りりイ
山之内幸夫
