
「化物語」の「ひたぎクラブ」で戦場ヶ原ひたぎが出会った「蟹」。メメ曰く、「九州山間部の民間伝承で、重いし蟹、おもいし神、重石蟹とも呼ばれる。蟹であったりウサギであったり、美女の姿をとることもある」。「おもいし神」から転じて「重いし蟹」、神様なんですね。ここでも「名前は大事」なんです。作中では「蟹」の文字で構成されるタカアシガニ。出会った人の「思い=重い」を引き受ける代わりに「重み=体重」をも奪ってしまう。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |