前回のつづきです。
☆北宇治カルテット

○黄前久美子 / 黒沢ともよ
テレビ版の主人公、2年生、ユーフォニアム担当。未来の吹奏楽部部長だが本作では脇役に徹している。
○加藤葉月 / 朝井彩加
2年生、チューバ担当。殆ど登場しません。喋ってたっけ?
○川島緑輝 / 豊田萌絵
2年生、コントラバス担当。殆ど言葉を発していません。ですがコントラバスは一人だけなので登場場面は多いです。最後の練習風景ではみぞれのバックにずっと写っていました。
○高坂麗奈 / 安済知佳
2年生、トランペット担当。実力第一主義な彼女らしく、部長の制止もものともせず、みぞれに意見する場面が印象的でした。やっぱり一番好きです。
***************************************************************
○滝昇 / 櫻井孝宏
吹奏楽部の顧問であり指導者。本作では静かでした。テレビ版で十分描かれていますからね。
○新山聡美 / 桑島法子

吹奏楽部の外部指導者で木管楽器を指導する。みぞれの演奏を高く評価しており、音大への進学を勧める。
○図書委員 / 馬渡絢子

名前のないキャラクターの中では一番印象の強い子です。図書館の閉館を伝えて下校を促す、みぞれの返却延滞を咎めるその人。