
声優界の長老、久米明さんが亡くなられました。96歳だったということで天寿を全うされたということになりましょうが、大変残念なことです。生涯現役を貫かれ、昨年までナレーションのお仕事はされていたとのこと。ご冥福をお祈りいたします。
独特の語り口で声優としても有名ですが、俳優としてはその上を行くご活躍で、その出演作品は声の出演以上にたくさんあります。余り俳優を知らない僕でも顔を見れば分かるというくらい。知的で落ち着いた雰囲気で医者、弁護士、政治家、大学教授、聖職者などの役が多かったそうです。
久米明さんというと、まず思い浮かべるのは「日立ドキュメンタリー すばらしき世界旅行」のナレーションですね。「〜なのだ。」「〜だ。」の言い切りが独特で、真似しようとして真似られない。小・中学生の時、日曜の夜9時から家族揃ってこの番組を見たのが懐かしいです。
さて、アニメ作品なのですが、残念なことに僕の頭に浮かんでくるキャラクターがありません。というのもテレビに登場するのは俳優・久米明であって、テレビアニメに登場していないことによります。ネット上を検索してみたけれど、テレビアニメに出演しているのは全部ナレーターで、キャラクターに声を当てた作品を見つけられませんでした。おそるべし久米ナレーター…。
ひとつだけひっかかっているのがOVA[銀河英雄伝説」。第2期に“歴史番組のナレーター”で出演されているそうです。ここでもナレーター。おそらくすごく短い出演かと思いますが、もう一度見直して確かめてみたいです。