2020年04月18日

訃報・藤原啓治さん



 声優さんの訃報が続きます。「クレヨンしんちゃん」の父・のはらひろしの声を演じる、声優の藤原啓治さんが2020年4月12日、がんのため亡くなられたとのことです。55歳とは早すぎます。ご冥福をお祈りいたします。



 「クレヨンしんちゃん」ののはらひろしはサバサバした大人の男性、若いお父さん、そしていかにもしんのすけの父という感じでお茶の間に溶け込んだキャラクター。「クレヨンしんちゃん スーパー・ベスト 30曲入りだゾ」に収録されている「北埼玉ブルース」は実にお見事なキャラソンです。是非、機会があればお聞きください。
 「クレヨンしんちゃん」はギャク系で、広く知られるアニメだけにイメージが固定されがちなんですが、藤原啓治さんの演じる男性はカッコイイ、渋い役も多いです。



 その一人が「屍姫」の田神景世。設定年齢33歳の光言宗の若き僧で、酒好き、エロ好み、クワガタを飼うのが好きな茶髪でサングラスというおっさんだが、法具を使用した体力任せの近接戦闘を得意とする。「僧は生き残った人のために存在する」と言いながらも戦闘で致命傷を負い殉職する。カッコイイおっさんだった。



 もう一人あげると、「ぬらりひょんの孫 千年魔京」に登場する主人公リクオ (ぬらりひょんの孫)の父・奴良鯉伴 (ぬらりひょんの息子)。母は人間であるため半妖。父・ぬらりひょんにも劣らぬ自由奔放な性格で遊び人ながら奴良組の全盛期を築くが、安倍晴明の策略でリクオが幼少の頃に暗殺される。実にスラリとしたカッコイイ男。
 田神景世も奴良鯉伴も敵に殺され命を失うけれど、こういうカッコイイ男を演じる方が藤原啓治さんには似合っていたなと思います。

posted by KAZU at 08:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 声優さん
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/187394107

この記事へのトラックバック