2020年01月23日

訃報・宍戸錠さん

 俳優の宍戸錠さんが亡くなられた。ご冥福をお祈りいたします。86歳だったそうだから、両親と同じ年代。自宅で倒れておられたということでショックを受けた。母は今年86だ。
 宍戸錠さんが出演された映画はアクション物をはじめたくさんあるかと思いますが、若い頃の作品は見たことがありません。僕がすぐに思い出すのは「ゲバゲバ90分」と2本のテレビ特撮作品。この特撮作品では司令官とキャプテン、貫禄十分です。



 ひとつ目は日活俳優さんが主演を務めた「電撃!!ストラダ5」(1974)。「レインボーマン」「ダイヤモンド・アイ」と続いた流れの3作目が「電撃!!ストラダ5」。主人公は国際警察の秘密部隊5人の男女“ストラダ5”ですが、この5人を束ねる司令官ジュピターが宍戸錠さん。本編では本部から指令を出すシーンが多く、たまに現場にも出ますが登場場面は少なめで、登場しない回もあったとか。オープニングで「アテンション ナウ ストラダ ファイブ、コチラ ジュビター。シュゴウ ポイント エム ワン ダッシュ アンド ダッシュ ピリオド。」と毎回台詞が入ります。



 ふたつ目は宇宙を舞台にしたアクション作品「スターウルフ」(1978)。エドモンド・ハミルトン原作のスペースオペラの映像化作品。宇宙船バッカスV世を駆るキャプテン・ジョウ役。この作品の主人公はスターウルフこと新星拳ですが、宍戸錠さんはバッカスV世のエースパイロットにして傭兵部隊スペースコマンドの隊長なので毎回登場、その登場シーンも多いです。活躍した特撮といえばこの作品でしょうね。
posted by KAZU at 01:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 特撮
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/187068646

この記事へのトラックバック