2019年01月20日

訃報・藤田淑子さん(その2)



 声優さんとして吹き替えも多い藤田さんですが、“歌手”としての肩書もお持ちで例の少年のキャラクターボイスのまま歌っている主題歌がたくさんあります。

「ははうえさま」(一休さんED)
一休さん自身が母上様に宛てた手紙を歌うエンディングです。

「ウルトラの母のバラード」(ウルトラマンタロウ劇中歌)
この曲は緑のおばさん役のペギー葉山さんのカバーもありますが本編では使用されていません。因みにウルトラの母のCVは藤田さんではありません。

「キングコング」(キングコングOP)
日米合作のアニメのオープニング。小林亜星さんの作詞作曲です。

「おいらテン丸」(こてんぐテン丸OP)「うちの親分」(ED)
こてんぐテン丸のオープニングとエンディング。エンディングの方は烏天狗の松島みのりさんがメインです。

「ドリモグだぁ!!」(ドリモグだぁ!!ED)
ドリモグの声で歌うキャラクターソングタイプのエンディング

「どろろの歌」(どろろED)
1969年のモノクロアニメ「どろろ」→「どろろと百鬼丸」のエンディング。アニメには藤田さんは出演されてません。

「考えマーチ」(まんが日本絵巻ED)「なんじゃらもんじゃら」(OP)
1回に2話放送で1話完結の歴史物語でしたが、キャストに藤田さんの名前は見つかりません。前期の主題歌を藤田さんが歌ってます。

「ムーミンのテーマ」(={ねえ!ムーミン})
レコード会社によって同じ曲なのにタイトルと歌手が異なる迷曲なんですがテレビで流れたのは藤田淑子版。

「ガリバーと小人たち」(OP)
ハンナ・バーベラ制作で1969年にNHKで放映されたアニメ「ガリバーと小人たち」のオープニング。
posted by KAZU at 16:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 声優さん
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/185409067

この記事へのトラックバック