
「俺たちの朝」は1976年に日本テレビ系列で放映された青春ドラマ。前作の「俺たちの旅」の後番組として放映され人気を博した。舞台は鎌倉、江ノ電の極楽寺駅周辺で、このドラマの影響で当時は随分賑わったそうだ。企画は日本テレビの岡田晋吉と東宝の梅浦洋一、監督に山本迪夫、土屋統吾郎、木下亮、音楽にチト河内、音楽演奏にトランザム。日本テレビと東宝が協力して制作された。全48話。
修学院大学を中退した岩崎修治(オッス)と在学中で友人の田口勇夫(チュー)は、下宿先を追い出されてオッスの幼友達で先輩の秋野太作(ヌケ)を追いかけてリヤカーを引いて鎌倉へ。偶然知り合った東京美術大学生の滝村麻子(カーコ)と、同棲ならぬ共同生活を始める。三人はそれぞれの夢を追いかける。男二人と女一人の奇妙な共同生活の内に絆が生まれる。ヨットでの世界一周を目指すオッスは最終回、チューとカーコに送り出されて航海に出る。最初の寄港地に入港するが、視線の先にチューとカーコが立っていた。あの三人の表情が今でも忘れられない。物語は入港の場面で終わっているが、あの後オッスは再び船を出せたのか?
★キャラクター&キャスト
容姿や口癖や持ち物などから、繰り返し使われるニックネームが特徴。
岩崎修治(オッス)…勝野洋
田口勇夫(チュー)…小倉一郎
滝村麻子(カーコ)…長谷直美
秋野太作(ヌケ)…秋野太作
佐久間かおる(ツナギ)…森川正太
中村良則(アパートの大家)…穂積隆信
中村孝一(大家の息子)…井上純一
岩崎晧一郎(オッスの父)…北村和夫
岩崎尚子(オッスの母)…加藤治子
岩崎杏子(オッスの妹)…岡田奈々
田口貴代(チューの姉)…日色ともゑ
滝村嘉市(カーコの父)…大滝秀治
滝村絹子(カーコの母)…東恵美子
柳田(ヌケの上司、出版社の編集長)…柳生博
青田昇(ジーンズショップの大家)…名古屋章