
もう少しかなと思っていたら、バタバタしている間にカウンターが「1,300,000」を超えていました。ありがとうございます。
「AOLダイアリー」からスタートして、引っ越しが二回、カウンターのトラブルが二回あるので、正確な数字ではないのですが。13年以上やってますので1年あたり10万アクセス平均というところでしょうか。その多くが今の1日のアクセスの10倍近くあった「AOL」時代に稼いだものです。それでも過去記事にアクセスが多いので1日100くらいはカウンターが回ります。ありがたいことです。
これからもよろしくお願いいたします。
カウンターが激しく増減すると、ボクなんか ついついその原因になったであろう記事を探したりするんですが、やっぱりKAZUさんも、そういう事がおありでしょうか。
って、ボクは外部表示用のカウンタ外しちゃったんですけどね。グーグルの解析は入ってるのでボクの方ではアクセス数判るけど、外部表示用のをブログ側が対応やめちゃったので。まあいいかなって。
判る記事しかコメントかけませんが、これからも、ちょくちょくお邪魔しますのでよろしくお願いしますっ。
桁が大きくなったのでキリ番が1000とか1万では全然気にしなくなりました。最近は1日に100くらいですから、10万毎だと3年かかります。
テレビ番組とくにクイズ番組でアニメの話題が取り上げられると一気にカウンターが上がることがあります。答えを求めて検索するからなんでしょう。
今後もよろしくお願いいたします。
これかもアニメ愛あふれる記事を楽しみに
てますよ。
細いながら、ながーくいきたいと思います。
よろしくお願いいたします。