○岡本賢治警部補 / 三橋達也
本作の主人公。警視庁捜査一課の刑事、新米警部補。東都新報記者の甲野京子の婚約者。
○甲野京子 / 佐多契子
東都新報の記者。岡本警部補の婚約者。特種を求めて事件を追う内に、藤千代を何とか助けたいと思い始める。

○春日藤千代 / 八千草薫
日本舞踊・春日流家元。先代を継ぎ確かな踊りの技を持ちながら、支流派に見放されて落ちぶれている。田舎の屋敷に老鼓師と暮らす。八千草薫さんは僕がテレビのドラマに興味を持って見始めた頃は、もうお母さんが似合うとってもおだやかな女優さんでしたが、この作品では若くてエネルギッシュ。めちゃくちゃきれいです。この頃から着物が似合う女優さんだったんですね。

○老鼓師 / 左卜全
藤千代と暮らす年老いた鼓師。最後まで藤千代に付き従った。藤千代から「爺や」と呼ばれる、ストーリーには深くかかわらないキャラクターですが、さすがに存在感が半端ではありません。

○水野 / 土屋嘉男
佐野博士の人体実験の末、ガス人間となる。
○佐野久伍博士 / 村上冬樹
城北大学医学部教授、佐野生化学研究所所長、生物学者。人体改造を目論む科学者。人体実験を繰り返して人を殺め、ガス人間となった水野に殺される。本来の実験の目的や求めた結果については語られていない。
○田端警部 / 田島義文
警視庁捜査一課の刑事、警部。岡本の上司。
○田宮博士 / 伊藤久哉
科学的興味からも警察に協力する科学者。佐野博士のラボを調べ、ガス人間抹殺の策を提案する。
○戸部編集局長 / 中村哲
東都新報の編集局長。新聞広告によりガス人間との対談取材を申し込み、水野と対峙する。
○池田デスク / 松村達雄
東都新報社会部デスク。甲野京子の直属の上司。
○川崎 / 野村浩三
東都新報の記者。甲野京子の同僚。
○紋太夫 / 松本染升
春日流の出の一派を率いる家元。藤千代に協力しようという態度を見せるが、大勢にも従おうとする。ある意味、良識的な人物。
○里代 / 塩沢とき
紋太夫 の奥方。
○他に日本舞踊の長唄師、三味線、お囃子にはその道のプロが出演。