2016年04月09日

「セキレイ」(4)

★キャラクター&キャスト
 つづき。サブキャラその3。一気にいきましょう。思い入れのある登場回数の多いキャラだけですが。

◎鷸ハルカ(しぎハルカ) / 岡本信彦
 久能の葦牙。皆人と同様新東帝都大をめざすで2浪生。久能と帝都脱出を図るが灰翅に襲われ、更に鈿女に襲われた。結と月海に助けられた縁で皆人が彼らの帝都脱出を手助けすることになる。風花と鈿女による陰の助力で帝都脱出を果たす。

◎久能 / 明坂聡美
 ハルカのセキレイ、No.95。泣き虫、弱虫、ドジな上に体力も人より劣る弱いセキレイ。特殊な声の能力を持つ。祝詞を唱えた時は周囲の力を弱める歌を歌う。

◎夜見(よみ)/ 植田佳奈



 南に縄張りを持つ御子上のセキレイ。No.43。デスサイズを操る。草野を拉致しようとしたが、結に割って入られ祝詞によって鶺鴒紋を消されて機能を停止した。相手の衣服を全て切り裂いてから倒すヘンタイ。佳奈さんが声をあてているので敵方ですが揚げておきましょう。

◎御中広人(みなかひろと)



 巨大企業M・B・Iの創業者であり、社長。学生時代に突如隆起した神座島を佐橋高美と共に探検。巨大で高度なテクノロジーからなる船のような施設を発見した。そのテクノロジーの一部を使って起業、内部に保管されていたセキレイを放って鶺鴒計画を発動させる。

◎佐橋高美 / 伊藤美紀



 第1期の作中では明らかにされてはいないが、ストーリーからして皆人・ユカリの母だろう。御中と共に神座島の施設を発見する。M・B・Iの創業者の一人で御中に文句を垂れながらも鶺鴒計画に携わる。

◎浅間建人 / 千葉進歩
 美哉の夫だった人、故人。出雲荘は元彼の家で、M・B・Iに大きくかかわった一人。

◎鴉羽 / 朴璐美



 「黒い鶺鴒」と呼ばれる、No.04。ルールを破ったセキレイを粛清する“第三期懲罰部隊”の筆頭。セキレイたちに嫌われる風だが、結とは親しい。第1羽で屍の山を築き上げる実力者であり残忍な性格。第二期懲罰部隊当時一緒だった結女との詳しい因縁話は冒頭で描かれただけで良くわからない。

◎灰翅(はいはね)/ 斎賀みつき



 「蒼い鶺鴒」と呼ばれる、No.104。懲罰部隊の1人両手指に装着した鉤爪が武器。

◎紅翼(べにつばさ)/ 伊藤静



 「緋い鶺鴒」と呼ばれる、No.105。懲罰部隊の1人。結を機能停止に追い込んだ実力者。拳を地面に打ちつけて衝撃波を起こす「激☆震」が必殺技。

◎結女(ゆめ)/ 早見沙織



「縁(えにし)の鶺鴒」と呼ばれる、No.08。第二期懲罰部隊筆頭。第1羽冒頭で何やら曰くありげに姿を見せたが、最終羽で機能停止した結の中に突如覚醒して現れた。
posted by KAZU at 09:32| Comment(0) | TrackBack(0) | アニメーション
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/174822130

この記事へのトラックバック