2015年01月31日

「チャンスだピンチだ」

 「チャンスだピンチだ」は1969年4月から1972年の3月までNHK総合テレビで放映された子供向けのクイズ番組。僕は小学校の高学年から中学にかけての頃で見ていました。司会は増田貴光と、最初の1年は小林幸子。15歳から16歳にかけての小林幸子 (ちょうどこの時期はさち子表記) が司会で出ていたということで、今でも話題にのぼるクイズ番組です。
 当時の小林幸子の姿をよく覚えていて、「おもいで酒」で大ブレイクした時に、「あっ!」とすぐに気が付きました。それくらい顔は変わっていなかったですね。実のところクイズ番組の中身はさっぱり覚えていなくて頭の中には増田貴光と大人っぽいスーツを着た16歳の小林幸子の姿が焼きついています。
 このクイズ番組と小林さち子名前を覚えているのは他にちょっと理由があるのです。その当時に読んだ週刊誌の記事、確か見出しは“ヌードを買われている〜16才小林さち子〜”というような感じだったと思います。当時16歳の小林さち子は、テレビレギュラーは「チャンスだピンチだ」1本のみ。で、男性週刊誌がグラビア出演を求めているという内容の記事でした。散髪屋で待ち時間に「へぇー」という感じで読んだんです。で、その記事では小林さち子さん自身は「(自らの裸に) 自身がない」というようなコメントをしていたと思います。実際その時にはその仕事は受けずに、小林幸子さんのセミヌードがグラビアを飾ったのは何年か後だとか。


1970年の小林さち子さんて、この時期くらいですかね。
posted by KAZU at 11:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 番外編
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/112926552

この記事へのトラックバック