
★主題歌
主題歌はゲームが原作ということで挿入歌にはゲーム主題歌も転用されているそうですが、なかなか印象深い曲が多いです。挿入歌の使い方が実に見事です。
○オープニング
前期オープニングは「明日へのキズナ」。第1話から第13話まで使用されました。歌っているHIMEKAはカナダ人だそうですが、どうしてどうして見事な日本語。前期の人間ドラマを盛り上げてくれました。作詞はこさかなおみ、作曲は小夜、編曲は常田真太郎。
後期オープニングは「カナシミレンサ」。第14話から第26話まで使用。こちらは伝説的女性グループMARIAのラストシングルとなった曲。後期の戦闘中心を象徴するようなオープニングアニメーションも見事です。殊にセルベリアとアリシアの激しい戦いのシーンは、アリシアが何者か知らない僕が見ていても、そこでストーリーの展開を予測できるほどにドラマ的。作詞は愛華、作曲はTATTSU、編曲は明石昌夫。
○エンディング
前期エンディングは「アノ風ニノッテ」オープニングと同じく第1話から第13話まで使用されました。曲はpe'zmokuによるタイアップ曲ですが、ハンスが各シーンを渡り歩くエンディングアニメは楽しいです。曲も思い切り楽しい曲。作詞はOhyama"B.M.W."Wataru、suzumoku、作曲はOhyama"B.M.W."Wataru、編曲と歌はpe'zmoku。
後期エンディングは「ひとつの願い」で第14話から第25話で使用されました。アイシャの声を担当する井上ひかりが歌ってます。作詞は東川遥、作曲は川口大輔、編曲は西岡和哉。
○挿入歌
・「うそつき」/ロージー
劇中歌。バーロット大尉が第3分隊の精神的息抜きに企画・許可したパーティで第7小隊の出し物としてロージーが歌った曲。小粋なメロディと歌詞が印象的。
・「空は蒼いまま」/ロージー
劇中歌。ダルクス人に伝わる歌として冒頭の部分は何度かイサラが口ずさんでいた曲。イサラの墓の前でロージーが歌った。けして悲しい曲ではないけれど、このいわくが涙を誘います。
・「BRIGHTEST MORNING」(第26話)/井上ひかり
最終回のエピローグシーンでバックに流れた。最後の平和な生活への導きのシーンで流れたので、たった一度使われただけですが、しっかり心に残ります。作詞は岡嶋かな多、作曲は西岡和哉、歌は井上ひかり with 義勇軍第7小隊。