2014年10月17日

「Dancing with Minmay」 Mari Iijima



 10月10日、リン・ミンメイの誕生日に合わせてリリースされた飯島真理さんのミニアルバム。“マクロスクロスオーバー30ライブ”で演奏した曲たちだそうですが、真理さんは以前にもこの曲たちを選んでいて、ミンメイの楽曲としてお気に入りなんでしょうね。ちなみに僕は何度も書いていますが「やさしさSAYONARA」が一番すきなんですが、歌ってはくれないみたいで残念です。
 さて、CDは早々とゲットしたのですが聞く時間がなくて、今朝やっとウォークマンに取り入れ帰りの電車の中で聞くことができました。ミンメイの楽曲を真理さんがニューアレンジで楽しく歌ってます。Over fiftyの真理さんですが相変わらずキーが高くて、20年くらい前だったかライブで「年齢的に出なくなるだろうから」って当時のキーで歌ってましたが、今もって高音も健在です。
 このアルバムを聞き終えてから、30年まえの「マクロス・ソング」を聞いてみたのですが、思わず笑ってしまいました。やっぱりというか当然というか声が若いです(笑)。
 収録曲は、
1. My Boyfriend Is A Pilot
2. 0-G Love
3. Shao Pai Long
4. Sunset Beach
5. 元気でね-Genki De Ne- (Spanish Language Version)
 5曲目は真理さんのアルバム「Coquettish Blue」の「元気でね」のスペイン語バージョン。
posted by KAZU at 21:42| Comment(0) | TrackBack(0) | Journal
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/104686354

この記事へのトラックバック