2014年09月23日

「サクラ大戦 活動写真」(6)



★主題歌
 最後に主題歌を。
 プロローグの後のオープニングは劇中歌の形で「劇場版・奇跡の鐘」。大帝国劇場での帝国歌劇団による歌唱、曲が終わって幕が降りタイトルが浮かび上がります。「劇場版」とあるように、他バージョンがありますが僕にとってはアニメ作品が全てですから、このバージョンが一番。広井王子作詞、田中公平作・編曲、人気曲のひとつです。エンディングはエンドロールと共に曲が流れますが、こちらは歌唱はありません。



 劇場版ということでストーリー展開が中心なので、舞台シーンは少ないのですが最後に泉鏡花の戯曲「海神別荘」のクライマックスが演じられ、そこで劇中歌「劇場版・すべては海へ」がさくらとラチェットによって歌い上げられます。
 泉鏡花の作品は教科書にも代表作品として出てくる「高野聖」が有名ですが、学生時代に弟の本を借りて読んだものの、どうも肌が合わずに途中で中断、摩訶不思議な世界を垣間見る作品なんですけどね。以来鏡花の作品は読んだことがありません。戯曲が割と好きなので「海神別荘」もあらすじは知っていますが読んだことはなく、この機会に読んでみようかと思っています。
 本作では戯曲の原作とは設定は若干異なるようですで、「王を恨む美女を、王は怒って斬り殺そうとしますが、この歌(問答)の後和解する」場面。ラチェットとさくらのアドリブに周囲が慌てふためきますが、めでたくハッピーエンドで幕を閉じます。広井王子作詞、田中公平作・編曲、歌唱は横山智佐と久野綾希子。

posted by KAZU at 09:05| Comment(0) | TrackBack(0) | アニメーション
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/103859878

この記事へのトラックバック