2014年09月21日

めぐ姉=灰原哀



 昨日の「名探偵コナン」“安室も推理謎めく猫主探し”第751話「招き三毛猫事件(前)」はオスの三毛猫の飼い主を探し当てるというお話でした。大げさに推理するまでもなく事情聴取で十分判明するもんだと思うのですが。
 三毛猫の遺伝については高校の生物で習いました。猫の性の決定は人と同じXY型で、XXでメス、XYでオスになります。三毛猫のメカニズムはその後研究されてもっと複雑なようですが、茶ブチの遺伝子はX染色体の上に載っていてメスでは三毛が現れますが、オスだとX染色体がひとつしかないので茶ブチか黒ブチになり三毛はあり得ません。オスの三毛猫はコナンが言っていたように染色体異常で発現して、一般に染色体異常は生殖能力がないのが普通。

 閑話休題。三毛猫より楽しみなのは灰原哀ちゃん。声の好きな声優さんは女性ではかないみかさん、能登麻美子さん、植田佳奈さん、それから林原めぐみさん。めぐ姉の声としては綾波レイと灰原哀が大好き。レイは余りしゃべらないのでちょっと残念ですが、灰原は実に魅力的なセリフが多いですから。


posted by KAZU at 18:47| Comment(2) | TrackBack(0) | 声優さん
この記事へのコメント
>レイと哀...
声のせいか、なんかイメージが近くって。もっとも コナンは初期しか見てなかったです。
灰原は若返った恩恵をコナンよりも得てると思うので、ずっとこのままで居ても良いかなとか思ったり。
Posted by あっきー(t_aki) at 2014年09月22日 01:09
あっきー(t_aki)さん、こんにちは。

僕はコナンのキャラでは灰原が一番好きかな。
ただ、キャラ目当てで見ているアニメではないので
哀ちゃんがでてくるとテレビ注視するだけのことですが(笑)。

>灰原は若返った恩恵をコナンよりも得てると思うので
確かにそうですね。それに体は小さくなっても
科学者ですから解毒剤研究中の姿は、
人間的にひかれるものがあります。
Posted by KAZU at 2014年09月22日 10:37
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/103819983

この記事へのトラックバック