
来年は寅年ですね。アニメに登場するトラのキャラクターは結構多いものです。SFから、子ども向け、ギャグもの、スポーツもの、アクションもの…。以前も取り上げたことがあるのですが、僕には忘れられないカッコイイトラが「エイトマン」に登場するロボットタイガーです。
エイトマンは体内の超小型原子炉を動力源にして動きます。燃料はウラニウム。その燃料が残り少なくなりエイトマンの機能に影響が出始めます。谷博士はエイトマンを持ち逃げしてきた身、エイトマンに新しい燃料を供給する術がありません。田中捜査課長にも資金はなく購入は不可能。結局谷博士とエイトマンはギャング連合の基地アリューシャン島へウラニウムを強奪するという作戦に出ます。
ところが、デーモン博士に変装を見破られ、対エイトマン用に開発されたスーパーロボットタイガーに倒されてしまいます。エイトマンのエネルギーが枯渇していなければどうなっていたかは分かりませんが。エイトマンは捕らえられ、デーモン博士に分解されてしまいます。

「完全に私の負けだ」
分解されて文字通り手も足も出ないエイトマン。
これで終わってしまったらエイトマンは悪に倒されて終了するところでした。ところがここでデーモン博士はミスをしてしまいます。エイトマンの電子頭脳に電源を繋いだままロボットタイガーに見張りをさせて、その場を離れてしまいます。
ここでエイトマンは電子頭脳の隠された能力、近くにある電子頭脳を懐柔して操る、という能力でロボットタイガーをついに味方に着け、タイガーにウラニウムを強奪させ、デーモン博士を脅迫して自分を組立てさせます。
新しいウラニウムを組込み、元通りになったエイトマンはタイガーと共にアリューシャン島を離れて帰って行くというお話。
ただトラの形をしたロボットで見かけはトラ。それがたまらなく強くてかっこよかったです。タイガーを連れて帰ったのに、後のエピソードでエイトマンのペットとして登場しないのが誠に残念。
