2018年09月12日

宇宙ビートル



 特撮系の最初はやはりコレかな、宇宙ビートル。ウルトラマン「科特隊宇宙へ」で岩本博士がバルタン星人に拉致された毛利博士救出のため、自分の開発したフェニックス号のエンジンをビートルに装着、宇宙航行ができるように改造したもの。
 ウン十年も前のことなのでよく覚えていませんが、色は茶色かネズミ色かの単色のキットでパッケージのイラストを参考にして全面塗装してます。
posted by KAZU at 20:40| Comment(2) | TrackBack(0) | Journal

マイティジャック



 僕が特撮系のプラモデルを作るきっかけになった一品。プラモデル屋さんで売れずに長いこと残っていて、小遣いをためてやっとこさ購入。45センチ水槽には入りきらない巨大な船体でした。
 翼の中には長いバネが入っていて、可動翼が飛び出る仕組み。格納庫にはピプリダー、ハイドロジェット、エキゾスカウトのミニチュアを格納しています。艦橋の前方にあるロケット砲はバネで飛びます。
posted by KAZU at 00:55| Comment(0) | TrackBack(0) | Journal