2014年05月28日

サクラ大戦 (テレビ版/サクラ大戦TV)(2)



★キャラクター&キャスト
 ゲームやOVAでおなじみのキャラクターたちです。若干キャラクターデザインが異なり、設定も異なります。ことにアイリスの性格は顕著です。僕はあまりこのテレビ版のアイリスは好きではないです。

○米田一基 / 池田勝
元帝国陸軍対降魔部隊隊長、現帝国華撃団指令(中将)、帝国劇場支配人。
○藤枝あやめ / 折笠愛
元帝国陸軍対降魔部隊少尉、現帝国華撃団副指令(少佐)、帝国劇場副支配人。
○真宮寺一馬 / 野沢那智
元帝国陸軍対降魔部隊少佐1880年6月2日生まれ(享年38)、身長178cm、体重66kg、宮城県仙台市出身。
帝国陸軍大佐。真宮寺さくらの父親。
○山崎真之介 / 家中宏
元帝国陸軍対降魔部隊少佐。光武の設計開発をした。

○大神一郎 / 陶山章央
帝国華撃団花組隊長(少尉)
○マリア・タチバナ / 高乃麗
帝国華撃団花組副隊長
○桐島カンナ / 田中真弓
○神崎すみれ / 富沢美智恵
○アイリス / 西原久美子
○李紅蘭 / 渕崎ゆり子
○真宮寺さくら / 横山智佐

○藤井かすみ / 岡村明美
輸送空挺部隊である風組所属、大帝国劇場の事務局スタッフ。
○榊原由里 / 増田ゆき
風組所属、大帝国劇場の事務局スタッフ。
○高村椿 / 氷上恭子
風組所属、大帝国劇場の売店の売り子。

☆欧州星組は賢人機関の会議中にデータとして登場するのみ
○ソレッタ・織姫 / 岡本麻弥
○レニ・ミルヒシュトラーセ / 伊倉一恵

○加山雄一 / 子安武人
隠密行動部隊である月組隊長。大神一郎と士官学校同期。正体は副指令にも明かさず常に指令としか接触しなかったが、最終回大神が指令代行に着任するに当たって正体を明かしている。

○花小路頼恒 / 北村弘一
貴族院議員の伯爵、賢人機関のメンバーで米田、神崎忠義らと共に帝国華撃団を結成。
○真宮寺若菜 / 池田昌子
真宮寺一馬の妻、さくらの母。
○神崎忠義 / 大塚周夫
神崎財閥会長、すみれの祖父。
○神崎重樹 / 江原正士
神崎重工社長、すみれの父。
○真宮寺鉄馬 / 内田直哉
真宮寺一馬の兄。荒鷹神社宮司。荒鷹を修復するため200年振りに「カヌチの儀」を行った。

○葵叉丹 / 家中宏
黒之巣会の首領。元帝国陸軍対降魔部隊山崎真之介。光武が賢人機関に認められず道を違える。
○紅のミロク / 引田有美
黒之巣会のメンバー。一旦戦死しているが終盤復活、すみれと因縁の戦いの末破れる。
○白銀の羅刹 / 小野英昭
巨漢の怪人、カンナとは再三戦いカンナは因縁を感じているが、全く介しない。最後は大神に倒される。
○蒼き刹那 / 石田彰
子供のような容姿を持ち、狡猾かつ残虐な策略家。一旦すみれに倒されるが、終盤復活。最後は加山に倒される。
posted by KAZU at 19:56| Comment(0) | TrackBack(0) | アニメーション