2013年11月30日

「戦闘妖精雪風」(3)



★キャラクター&キャスト
 DVDのジャケットはキャラクターデザインの多田由美の画だったかな、実際のアニメキャラとはちょっと違いますね。DVDジャケの方がよりその出身国の人間らしいクセがあります。アニメキャラは余りクセが強くなくて、平均的。深井零は日本人に見えないし、ブッカーはアメリカ人かイギリス人かわかりません。

○深井零(ふかいれい)/堺雅人
 本作の物語の中心人物。しかしながら主人公ではない。FAF少尉、後に中尉。特殊戦3番機「雪風」パイロット。無口で他人と交わらない性格。上官のブッカーにのみ心を開く。本編ではモノローグはなくて心理の描写がないので、最後まで謎の人物だった。

○ジェイムズ・ブッカー/中田譲治
 FAF少佐。特殊戦の戦隊指揮官。イギリス出身。ブーメラン製作が趣味。主人公が誰かと言われれば、やはりこの人だろう。零と反対で感情をあらわにする性格。物に対して蹴飛ばしたり殴ったり結構ありました。

○リディア・クーリィ/麻上洋子
 FAF准将。アメリカ合衆国出身。事実上のフェアリィ空軍司令官。ブッカーを信頼しつつも、何度も真実を告げずに利用するあたりは大化け猫である。麻上洋子さんにしては渋い役どころ。准将ですからある程度は非情なところがないと務まらないでしょうが、零とはまた異なった感情を見せない人物を上手く演じています。

○エディス・フォス/山田美穂
 FAF大尉。アメリカ合衆国出身。特殊戦所属の軍医。意識不明から復帰した零を担当する。クーリィ准将とは親戚、彼女「叔母様」と呼んでいる。登場人物の中では一番まともかも。

○リン・ジャクスン/池田昌子
世界を駆け回るおばさんジャーナリスト。アメリカ合衆国出身。幼少の頃見たジャムの最初の攻撃に触発されてその脅威を描いた小説「ジ・インベーダー」を著す。南極洋上でブッカーと零に直接会うことに。

○トマホーク(トム)・ジョン/矢尾一樹
FAF大尉。電子工学の専門家、ネイティブアメリカン。先天性の心臓病であったため人工心臓を移植している。OPERATION 3で登場した時は既にジャムによる複製人間であり、それを知らずに人間として行動していた。

○アンセル・ロンバート/土師孝也
 FAF大佐。情報部の中心人物であり、上からは危険視されていた。撤退作戦時は蚊帳の外で、上の予想通りジャムの行動を誘導した。最後にFAF大佐として報告をし、雪風の攻撃に人として果てる。

○ヒロシ・ヤザワ/長克巳
 前線基地のFAF少佐であった。ジャムによる複製人間として登場し、消息を絶った雪風、零とバーガディシュを捕らえ、雪風のセキュリティ解除コードを聞きだそうとした。ある意味ジャムが複製人間を介して人間と初めてコンタクトを取ったことになる。

○マーニィ/田中敦子
 ヤザワと同じ前線基地に所属する看護婦。やはり複製人間であったが零に対しては実に愛情深く接し、零がヤザワを撃ち殺して溶けていく場面でも静かに零を見守った。
posted by KAZU at 13:47| Comment(0) | TrackBack(0) | アニメーション