2010年05月04日

「宙のまにまに」(5)



 エンディングは「星屑のサラウンド」で作詞・作曲はrino、編曲は大久保薫、歌はCooRie。第4話の夏合宿1日目を描いた「夜明けまで」のエンディングには「闇に咲く星のように」で作詞・作曲はrino、編曲は大久保薫、歌はCooRie。そして第9話の挿入歌に「星のしずく」で作詞・作曲はrino、編曲は大久保薫、歌はCooRie。といずれもCooRieの楽曲を用いています。
 学園ラブコメのエンディングは湿っぽくなりがちですが、この「星屑のサラウンド」は曲は穏やかですが、歌詞はどこまでも前向きで明るいところがいいです。


静寂の波間に 闇を揺らす光
記憶のイタズラに 心ほどけてゆく
明日へと
この想い奏で今を行こう
大丈夫 一人じゃない
君が教えてくれたね


 秀曲としては「闇に咲く星のように」、一度聞いただけでも記憶に残る良い曲です。エンディングというよりも、本編からシームレスに曲に入ったと思いますが、本編の雰囲気を壊さずに曲の使い方もすばらしい。伴奏は弦楽なんですが、キーボードの音が前面に出ていて弾き語りを聞いているよう。


とめどなく溢れる想いは
君のことを照らしては消える
闇に咲く星のように
いつか輝くから
posted by KAZU at 10:00| Comment(0) | TrackBack(0) | アニメーション