
「ふたり鷹」は1984年にフジテレビ系列で放映されたバイク・ロードレースを題材にしたアニメ作品。原作は新谷かおるの漫画「ふたり鷹」で、企画は国際映画社・フジテレビ、音楽は久石譲、制作は国際映画社、製作はフジテレビ・国際映画社、全36話。
1970年代のレースアニメは対象が小中学生のものが多くてメカ重点に偏っている感じがする。それに対して1980年代のものは人間ドラマ的なものが多く設定や描写も緻密で正確なのだが、作品として成功したものが少なくてアニメ作品として余り知名度が高くない。新谷かおる氏の「ふたり鷹」は人間描写もメカニック描写も大変優れているそうだが、アニメは残念ながら視聴率が上がらず、そのせいで放映時間帯がウロウロ、さらに制作会社の倒産と不運にみまわれて、中途半端な形で放映を終了している。国際映画社の最後の作品。僕自身も最初の頃こそ見ることができたものの、放映時間が移ってからは全く見られず仕舞いで、ストーリーを追えていない。
同じ病院で同じ日に生まれた沢渡鷹と東条鷹が、片やストリートライダー片やサーキットレーサーとして成長する。沢渡はバイク仲間の死をきっかけに東条と出会い、二輪耐久レースの世界へ入り、ふたりの「鷹」がライバルとして成長していく姿を描く。独特の陰の部分があることは作品全体から感じ取れるが、原作を読んでいないし、アニメも後半は全く見られていないので知りません。(ネットサーフィンしてだいたいは想像つきますが)
☆キャラクター/キャスト
このキャストを見ていただくだけで、作品のレベルの高さがわかっていただけるかと思う。
・沢渡鷹/古谷徹
本作の主人公。「ふたり鷹」のひとり。熱血ライダー。
・東条鷹/塩沢兼人
本作の主人公。「ふたり鷹」のひとり。クールなライダー。
・沢渡緋沙子/藤田淑子
沢渡の母親、美容師。女手一つで鷹を育てる。
・花園明美/内海賢二
沢渡の親戚。天才的な腕を持つエンジニア。
・パトリシア・ウェラー/富沢美智恵
大富豪ウェラー家の娘。愛称はパット。全米F2チャンピオン。
・東条美亜/三浦雅子
東条鷹の妹。
・デビッド・アルダナ/野島昭生
実在のライダー。「全開男」の異名を取る。
エビさん/屋良有作
バイクショップ「バリバリ」店主。
・岡田流火/戸田恵子
主題歌はオープニングに「ハートブレイクCrossin'」。鈴鹿サーキットや筑波サーキットの取材協力で撮影された実写映像を交えたオープニング映像が素晴らしい。アニメオープニング映像に実写を組み込む手法は別に新しいものではなかったが、レース本番の映像、特に転倒場面などはアニメを超越した迫力があった。売野雅勇作詞、芹澤廣明作・編曲、歌は陣内孝則。エンディングは「サヨナラを言わないでくれ」でこちらも売野雅勇作詞、芹澤廣明作・編曲、歌は陣内孝則。陣内さんの歌声がアニメ主題歌としては異色の独特の雰囲気をかもしだしている。