
「xxxHOLiC◆継」は2008年にTBS系で放映されたオカルトアニメ。「xxxHOLiC」の完全なる続編になっていて、物語の冒頭でも四月一日と侑子との関係や百目鬼、ひまわりなどの主要キャラクターについて語る部分はない。前作が侑子のミセに来る客の運命を物語るエピソードが半分くらいはあったが、この作品ではずばり四月一日とその周りの人々にかかわる物語が主体となっており、ストーリーは更にシリアスな部分に重点がおかれている。前作が1話完結だったが、この作品では2話以上にまたがるエピソードもあり、冒頭には前話のあらすじが入った。原作はCLAMPの漫画「xxxHOLiC」、監督は水島努、アニメ制作はProduction I.G、製作はアヤカシ研究会、全13話(本編12話+外伝)。サブタイトルは前作がカタカナ4文字に統一されていたが、今回は漢字2文字+カタカナ4文字の形を取っている。カタカナは漢字の単純な読み仮名ではなくて、意味的な熟字訓。
主題は前作と同様に四月一日君尋の経験にまつわる教訓と彼の成長。伝承や経験則よりも基本的な人間のありかたに踏み込んだ教訓が多かった。第1期の最初の方で侑子が「九軒ひまわりが四月一日にとって幸運の女神ではない」と言った予言めいた言葉が、第2期では最初から様々な形で伏線となって現れ、その意味が明らかにされていく。
キャラクターは第1期と同じく侑子、四月一日君尋、百目鬼静、九軒ひまわり、マル、モロ、モコナ、雨童女、座敷童、 おでん屋のキツネの子、鴉天狗などなど。第2期のキャラクターとしては五月七日小羽(つゆり こはね)、その母・五月七日里恵、猫娘、女郎蜘蛛、夢カイなど。特に小羽はこの作品のある意味メインキャラ、猫娘はサブキャラになっており、オープニング映像にも顔を出す。
キャストは四月一日君尋に福山潤、百目鬼静に中井和哉、九軒ひまわりに伊藤静、壱原侑子に大原さやか、マルにこじまかずこ、モロに望月久代、モコナに菊地美香。 座敷童に武藤寿美、雨童女に矢島晶子、狐の子に小林由美子。五月七日小羽に日高里菜、五月七日里恵に紗ゆり、猫娘に千葉紗子、女郎蜘蛛に冬馬由美、夢カイに坂口哲夫、他。
主題歌はオープニングに「NOBODY KNOWS」。前作オープニング「19才」同様にスガシカオの作詞・作曲・歌による作品。歌詞的にもメロディ的にも「19才」ほど毒はなく、一般にもうけてヒットチャートにも顔をだした。エンディングは「Honey Honey feat. AYUSE KOZUE」。ある意味こちらの方がHOLiC的かもしれない。Naoki Takada&Ayuse作詞、Naoki Takada,Shintaro"Growth"lzuts&Ayuse作詞、SEAMO歌唱。