
「ネギま!?」は2006年にテレビ東京系列で放映されたアニメ作品。原作は赤松健の漫画「魔法先生ネギま!」で、アニメ制作はガンジス、シャフト、製作は関東魔法協会(テレビ東京、読売広告社、シャフト)、全26話。「魔法先生ネギま!」の第2期作品に当たるが主たる設定は原作を引き継いでいるものの、アニメオリジナルストーリーで構成され、アニメ制作会社も変更、設定も若干原作から変更されているそうだ。放映枠も深夜から夕方へと移動、そのため殆ど見ることができなかった。
冒頭にマジステル・マギとエヴァンジェリンの戦いとネギ・スプリングフィールドの魔法学校の卒業式を並行して描いている。オープニングには主題歌でなくインストゥルメンタル曲を用い、エンディングはなくて本編中でテロップを流すという変則的な第1話となっている。ネギの魔法を使う場面、戦闘場面は本編で平均的に描かれている。
魔法学校を卒業したネギ・スプリングフィールド(10歳)は魔法の修行のためにイギリスから日本へやってくる。校長が課した修行は麻帆良学園中等部での英語教師。3-Aのクラス担任となりネギと生徒達の学園生活を魔法が絡む事件と共に描く。エヴァンジェリンとの因縁に絡む物語が最初に描かれ、後に正体を現わすアーニャに取りついたスタークリスタルが巻き起こす事件を描いていく。
第1期作品のサブタイトルはシンプルだったが、この第2期ではセリフとbyキャラクター名という長いサブタイトルを付けている。“「うっそ、仮契約ってそんなのことすんの!?」by明日菜”という感じ。短くても20字足らず、長いものではその倍はある。タイトルバックは静止画の時もアニメのときもあるし、キャラクター担当声優が読み上げる場合もあり、かなりバラエティに富んでいる。