
「一ッ星家のウルトラ婆さん」は1982年に日本テレビ系列で放映されたコメディアニメ。原作は芥川めめの漫画で、アニメ制作はナックが元請けでシャフトが制作協力している。製作はナック、よみうりテレビ、音楽担当は山本正之、全13回26話。例にもれずテレビ放映第1回の日にテレビから主題歌を録音したものの、そのインパクトある画像、キャラクター構成にもかかわらず、残念ながら視聴率を取ることができなかったのだろう。あっさりと1クールで終了している。
むちゃくちゃに元気の良いパワーあふれるトラ婆さんの声を松金よね子が演じて、そのハマった声で主題歌も歌った。そのトラ婆さんを中心に一ッ星家に起こる大騒動をコミカルに描く。
キャストは主人公・トラ婆さんこと一ッ星トラに松金よね子、一ッ星健一に鈴木三枝、一ッ星英太郎に池水通洋、一ッ星キヌ子に幸田直子、一ッ星トドメに佐々木るん、他。
主題歌はオープニングに「おばあチャンバ」。トラ婆さんの声とキャラがもうおかしいくらいバッチリで、その声のまま歌っている。おもしろいのは作曲を沢田研二さんが担当していること。意外にも音楽担当山本正之氏が参加していません。作詞は高平哲郎、作曲は沢田研二、編曲は後藤次利、歌は松金よね子。
ばかにしないで おばあチャンバ
みんなもいつか おばあチャンバ
死んでたまるか おばあチャンバ
そんじょそこらの 女じゃないさ
エンディングは「ウルトラ サ バドゥビャ」でこちらもおもしろかった。スタッフはオープニングと同じ。