
この写真を見て「なつかしい〜」と声をあげる方は僕と同年代の方なら多いのではないかと思います。イギリス発人形特撮テレビドラマとアメリカ発SFテレビドラマは共に大ヒット作が多いですね。「宇宙家族ロビンソン」(Lost in Space)は日本でも大ヒットしましたが、何も日本だけではなく本国アメリカでも大ヒット作品でこの写真を見て「なつかしい〜」と声をあげるアメリカ人もやはり多いのだそうです。
地上探索用のこの乗り物は日本語版では単に“探検車”と呼ばれていたと記憶していましたが、調べてみましたら間違いないようです。オリジナルでは“CHARIOT”と呼ばれているそうです。今から40年も前のデザインとは思えないくらい。素晴らしいフォルムです。

81.8MHz fmGIG が夜9時からお送りするムーンライト・ブレイク
月曜日は新旧問わず、アニメ・特撮番組について語り尽くす2時間。