音楽担当が菊池俊輔さんで、主題歌を歌うのが堀江美都子さん。ということで挿入歌も秀作がそろっている。「シンドバッド」というのが千夜一夜物語の本来の表記だとおもうのだが、この作品では「シンドバット」。キャラクターや設定も色々変更されている。そんな中、挿入歌の歌詞を読んでいるだけでも「ちょっぴり違うぞ」というのが伝わってくる。「アリババのうた」(若林一郎作詞、菊池俊輔作・編曲、堀江美都子・コオロギ'73歌唱)も楽しい歌。アリババを「さんしょうは小粒でピリリとからい/ひとりぼっちの大親分」と歌っている。「シェーラの祈り」(若林一郎作詞、菊池俊輔作・編曲、堀江美都子歌唱)は魔法で九官鳥になってシンドバットと旅をするシェーラ姫の心をうたった歌。
いってはいけない 私の秘密
誰にも言えない つらさも秘密
落ちる涙が夕焼けに
リビーのように光る時
そっと神様 おたずねします
ああ 魔法のとける日はいつ
