
初登場は第33話「散歩する惑星」で強力な電磁波を放つ小惑星を惑星上で守護している怪獣リッガーに対してダンが向かわせた。この時は小型ながらリッガーに対して正面から食らいつき健闘した。
2度目の登場が第46話「ダン対セブンの決闘」の時。サロメ星人が作り上げたにせウルトラセブンに対してダンが差し向けたが。ほぼウルトラセブンとご互角の能力を持つにせウルトラセブンに対して防戦一方。演出もコミカルに描かれているために活躍したとは言えず、怪獣の登場しないこの回の遊びに出てきたようなもんである。アギラの劣勢にダンはセブンに変身するが、アギラをカプセルに戻すシーンがなかったように思う。
僕は恐竜ではトリケラトプス等角竜は大好きなので、本当を言うとこのアギラにはもっとかっこよく活躍して欲しかった。「おとローグ 日々好日!」のあびょん・いとうさんの説によると、ウルトラセブンのカプセル怪獣はM78星雲で流行っていたペットで、セブンはかわいいペット3体をカプセルに入れて地球に連れて来たという。カプセル怪獣たちのこの弱さはペット故、仕方ないですか?
